雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。

体は社会人、心は自由人。三十路間近のネコ好き。日記や日々考えたこと、社会問題、ときどきサッカー。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

少年法の見直しと投票年齢の引き下げについて

18歳や19歳ぐらいの少年(?)が残虐な犯罪をするたびに議論になる気がする少年法の存在。 「被害者遺族の感情を考えれば、少年法なんて不要だ!」という方もいらっしゃいます。 逆に、日弁連は「成人年齢を18歳に引き下げても、少年法は18歳、19…

ちょっと心が疲れた時の心構えについて

人間社会で生きていく中で、悩み事って尽きないと思います。 仕事の悩みもあれば、人間関係の悩みもあり、男女の悩みもあり。 そういう悩みの対処法っていろいろあるとは思うんですが、僕はこういう対処法も「頭に入れておいたほうがいいのでは」と思ってい…

炎上させる人はノリで炎上させているのか

京都の大学に通っている女の子が、クラウドファンディングを行うサイトで 【世界中の子どもの夢をつなげて子どもから大人を幸せにするプロジェクトです】 という名目で、寄付(?)を募っていました。 そのページはもう消されてしまったんですが、参考にキャ…

簡単に楽しめるアプリ「ねこあつめ」をやってみた

今、巷で話題になっている「ねこあつめ」 僕もあつめちゃいました(´・ω・`) 公式サイトはこちら ねこあつめ - Google Play の Android アプリ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 -ねこあつめ-

「古典を勉強する意味なんてない」をちびっとだけ擁護してみる

「割れ物注意な貧乏学生」というブログがあったんですが、「古典を勉強する意味がわからん」という主旨の記事を書いたところ、プチ炎上し、ブログを閉鎖するってことになりました。 で、「割れ物注意な貧乏学生」さんの疑問に対しての回答となるような記事も…

批判する前提じゃなく、褒める点を探すことって大事だと思う。

批判の仕方というか、批判をする際の姿勢について、下記の記事がすごくブックマークされていますが、僕はこれとはちょっと違った視点で「批判」というものについて書きたいと思います。 <a href="http://copy.hatenablog.com/entry/righttodiscuss" data-mce-href="http://copy.hatenablog.com/entry/righttodiscuss">君は批判する権利があるか? 批判のマナーを教えてくれた教授の一言が</a>…

「講義は中学レベル」の大学の被害者は誰か

昨日ぐらいにこんなニュースがありました。 <a href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000001-withnews-soci" data-mce-href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000001-withnews-soci">講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?(withnews) - Yahoo!ニュース</a>

【お題】ふつうに良かった映画(取り違えの2作品)

今週のお題「ふつうに良かった映画」 「ふつうにってどういう意味なんじゃーい」 とツッコミを入れるのがはてなクオリティーな気がする今日このごろです。 では、僕のふつうに良かった映画を紹介します。

大学受験で志望校に合格するために必要なこととは?

もう受験シーズン真っ只中なので、どちらかというと来年とか再来年の受験生向けです。僕が受験生だったのはもう何年前になるんでしょうか(遠い目) ちなみに、「大学受験」としたものの、資格試験、高校受験、中学受験などでも応用できます。ただ、中学受験…

胃腸風邪にかかったところで、1人暮らしの家にあったほうがいいものを考えてみた

胃腸風邪にかかりました。 「かかっているナウ」です。 昨日の明け方にいきなりお腹が痛くなって、なんやかんやで熱も出て、けっこうしんどかったです。 もう熱は平熱ぐらいまで下がったので体は楽になったんですがね。

勝負はルールを作るところから始まっている。所沢市の住民投票に思うこと。

埼玉県所沢市で、自衛隊の基地に近い小中学校に、エアコンを設置するかどうかについて住民投票が行われました。 これについては「すでに決定していたことを市長が独断で覆した」とか「エアコンぐらい、小中学校に設置して当然なのに、なぜ住民投票まで至った…

【お題】10年前の出来事とか

今週のお題「10年」 10年というのはうるう年を無視すると 3,650日であり、 87,600時間でもあり、 5,256,000分であるからこそ 315,360,000秒であります。 秒単位にするともう意味が分かんない数字ですが、「9万時間」とか…

透き通った声よりもこもってる声のほうが好きなんです(動画いっぱい紹介ver.)

「透き通るような声」、「天使の歌声」 って言われる歌手より、こもっている声のほうが好きなんです。 ちょっと前にCMで新山詩織さんという方の曲を聴いたんですが、いい感じなんですよ!こもり加減が。 でも、新山詩織 - Wikipediaを見てみると、全然売れて…

義理チョコへのお返しにこういうのはどう?ホワイトデーに悩んでいる男子へ

ピンチはチャンス!という言葉をご存知でしょうか。 ホワイトデーこそ、「ピンチはチャンス!」の発想です! 職場とかで13日に義理チョコをもらった人も少なくないと思います。 もらった者の義務なのか、人として当然のことだというのか、はたまた運命づけら…

読書という父から受け継いだ趣味とイヤミスについて

僕はけっこう父親に似ている部分が多くて、理屈っぽいところとか、怒りスイッチとか、なんやかんや「似てきたなー」って感じることも多くなってきました。 そんな受け継いだ要素の1つとして、「読書」というのがあります。 父がどんな小説を読んでいたかは…

猫は犬のことも「でかい猫」だと思っている説(=・ω・=)

少し前に「猫は人間のことを、でかい猫だと思っている」っていう記事が話題になったと思います。 <a href="http://karapaia.livedoor.biz/archives/52183287.html" data-mce-href="http://karapaia.livedoor.biz/archives/52183287.html">実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア</a> 猫は少なくと…

今さらながらミラーレス一眼PentaxQ7を買いました(・∀・)

前々からほしいほしいと思いながら、財布の中の諭吉さんとか漱石さんと相談し、先延ばしにしていたやつです。時期尚早というやつですな。 別に「Q7がほしい!」と思い続けていたわけではなく、「一眼レフほしい!」って思いながら、「持ち運ぶのが苦じゃな…

社会人6年目の僕から新入社員に送る5つの言葉

この前、僕の職場でも内定者への研修がありました。だいたいどこも職場もこんな時期にあるんですかね。 で、僕は比較的年齢の近い先輩職員としてディスカッション的なことをしてきました。最初に自己紹介して、内定者のみんなに質問してもらって、それに答え…

【リアル脱出ゲーム】「宇宙怪獣からの脱出」の感想

みなさん、「リアル脱出ゲーム」というのをご存知でしょうか。ここ数年、年々その規模が拡大していっていて、2015年には大ブームになると言われています。 謎解きが好きな人誰かと協力したい人童心に帰ってごっこ遊びがしたい人ミステリー小説が好きな人非日…

おもしろい文章を書きたいという衝動

みなさんのブログをウロウロ読ませていただいてるんですが、なんでこうも僕はおもしろい文章を書けないのか!という話です。 なんとなーく、社会問題とかニュースとかについて語るっていうのはできるんです。昨日やらおとといやらはそんなことを書きました。…

アンケート調査を見るときに忘れちゃいけないことの1つ

新聞やテレビが行うアンケート調査って、どこまで信じていますか? 確かに義務教育の中で教えるべきことはたくさんあるんだと思いますが、「データの見方」っていうのも教えたほうがいいと考えています。 今日はこんな記事↓からちょいとばかりお話を。 内閣…

「論理と感情のどっちが大事か」の答え的なもの

「感情と論理、どちらが大事?」という疑問が呈されることはよくあります。でも、そうやって比べるのは間違っています。 「そもそも、これらは比べるようなものではないんです」という話をしていきます。 さて、和歌山県で小学生の男の子が殺された事件につ…

大人でも楽しめる名探偵コナン新作映画『業火の向日葵』のここが楽しみ!

日本国内 2014年 年間総合興行収入ランキング第8位は 「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」 でした。 大人でも楽しめるっていうのはまったく嘘ではなくて、去年のランキングが示しているように、名探偵コナンっていうのはもはや国民的アニメにな…

寒い日対策にはこれがおすすめ!これで冬を乗り切った!

みなさん、こんばんは。 何やら昨日の夜からものすごい寒波が日本列島を襲っているようで、僕の家の周りでもうっすら雪が積もっていました。今年一番の寒さか何からしいですが、油断してましたね。 寒波の南下で週明けは全国的に低温に 北日本は大荒れも(増…

ブログを毎日更新することによる文章力の向上について

昨日、コンソメスープを作るのにニンジンを切っていたんですが、料理を始めたころよりはかなりスムーズに切れるようになってきたと感じています。いえい。 思い出すのはいつかの6月、カレーを作ろうと思ってニンジンを切っていました。 そのときの僕はどう…

ブログを一週間連続で更新して気づいたこと

このブログを本格的に始めて一週間になりました。熱しやすく冷めやすい僕としてはなかなか継続できているほうだと思います。いえい。とりあえず、この一週間のブログを振り返ってみます。 ・褒める点とりあえず更新できている ・ダメな点おもしろい記事がな…

学生時代に学んだことを活かせていない?教育の目的を考えてみる

『学生時代に学んだことなんて、社会に出てから何の役にも立たない』 と、世間の大人が言うのをよく聞きますね。子どものころにそう大人が言っているのを聞いたこともあれば、同級生がそのように言っていたのを聞いた覚えもあります。連立方程式が何の役に立…

今日からできる電車通勤の人が実践すべき3つの健康法

なかなか社会人になると運動をする機会ってないですよね?「運動しなきゃ」とは分かってても、朝起きて、駅まで行って、職場に着いて、仕事が終わったら帰って寝るだけを繰り返し、休みの日は一日ゴロゴロって人、多いですよね?僕だけじゃないですよね(焦…

心のエネルギーの限界は見えにくい

人間には意思があって、なんだかんだやりたくないこともある程度はやれてしまうっていうのが人間を苦しめているんだなーと感じることがあります。 誰も好き好んで会社勤めをしているわけではないし、ときにはやる気が出ないときもあって仕方ないのに、「つべ…

やる気の出ないときにやってみると意外に効果的なこと

誰しも「今日は調子が上がらないな」って日、あると思います。寝不足が原因かもしれないし、前日の疲れが原因かもしれないですし、なーんとなく気分が乗らないときもありますよね。 そんなときに試してほしいのが、こんな簡単なことです。